いのちをつなぐ。

いのちをつなぐ。

いのちをつなぐ。

いのちをつなぐ。

12/24掛川城プロジェクションマッピングとコラボレーション!

12月24日クリスマスイブの夜、「2022掛川城プロジェクションマッピング」で、高校生が作った臓器移植普及啓発動画が上映されます!

今年は、掛川西高校の生徒さんと静岡県腎臓バンクがコラボして、臓器移植普及についての動画も、掛川城プロジェクションマッピングイベントで上映することになりました。

作品のテーマは「歴史 ~掛川3城物語~」、5つの高校の作品が上映されます。
普及啓発動画は歴史動画に続いて上映され、「いのちのリレー」入賞作品もいくつか動画内で流れる予定です。

生徒さんとのプロジェクションマッピングの作成にあたり、救急医師とのワークショップを通じて臓器提供について理解を深めると共に、臓器移植のポスターコンクール「いのちのリレー」の特別審査員としても審査のご協力頂きました。
高校生の目線で作成した作品を通じて、多くの方に臓器提供の意思表示について考えていただきたいと思っています。

また、イベントでは、プロジェクションマッピングのほか、スカイランタンリリースなど様々な楽しい催しが予定されているそうです。
下のリンクからデジタルパンフレットをご覧ください。
当日は冷え込みが予想されますので、会場へは温かい格好でお越しいただき楽しいイブをお過ごしください!

日時:令和4年12月24日(土) 17時~
場所:掛川城三の丸広場 ※下に地図があります

【スケジュール】
17:00 オープニングイベント(参加高校の代表挨拶、市長挨拶)
17:15 スカイランタンリリース
17:30 広場ステージにて 高校生が作成した歴史動画上映(1回30分強、以後繰り返し)
当日は、会場で意思表示カードの配布活動を行います。

【デジタルパンフレット】 電子書籍版とPDF版あり
https://drive.google.com/drive/folders/1Nxi3pHwDVqUYR5DbiK1D5_Ua4sqqbW2W?usp=share_link

12/24掛川城プロジェクションマッピングとコラボレーション!

同じカテゴリー(イベント)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
© SHIZUOKA JINZO BANK
削除
12/24掛川城プロジェクションマッピングとコラボレーション!
    コメント(0)